ホーム |
SOUL/FUNK 45rpm >
ファンク/FUNK
商品一覧
登録アイテム数: 135件
|
BOOKER T. & THE MG'S-『TIME IS TIGHT/SOUL LIMBO』 1968/1969年1969年にBILLBOARD CHART NO.6位、R&B CHART …
|
|
IKE & TINA TURNER-『BABY GET IT ON/READY FOR YOU BABY』 1975年アルバム「Acid Queen」からのシングルカットで、アイク・ターナーが…
|
|
IKE & TINA TURNER-『NUTBUSH CITY LIMITS /HELP HIM』 1973年BOB SEEGERのカバーで有名なロッキンソウルで、R&B CHART …
|
|
NEVILLE BROTHERS-『WASHABLE INK/SPEED OF LIGHT』 1978年THE METERS関連で人気のファミリーバンド、The Neville Brothersの1s…
|
|
KING CURTIS-『JUMP BACK/WHWN SOMETHING IS WRONG WITH MY BABY』 1967年ルーファス・トーマスのSTAX R&B『JUMP BACK』…
|
|
THE CLASSETTS-『I've Got To Space/YOU'RE GONNA NEED ME』 1972年Georgianna McCoyを中心とする混成グループで、ファンク人気コンピ「…
|
|
BOOKER T. & THE MG'S-『TIME IS TIGHT/MRS.ROBINSON』 1969年1969年にBILLBOARD CHART NO.6位、R&B CHART NO.…
|
|
Herbie Hancock-『TELL EVERYBODY/TRUST ME』 1979年アルバム「FEETS DON'T TAIL ME NOW」からのシングルカットとなるファンキーディスコ。 3…
|
|
ERIC BURDON-『YEAR OF THE GURU/MAN-WOMAN』 1968年アニマルズから離れてアメリカに乗り込んだ、Eric Burdonの突然変異曲で、怪しいリフレインが最高にクー…
|
|
SOUL SURVIVORS-『IMPOSSIBLE MISSION/POOR MAN'S DREAM』1968年BILLBOARD CHART NO.68位を記録したヒット曲で、1stアルバム&rd…
|
|
WAR-『THE CISCO KID/BEETLES IN THE BOG』 1973年1973年にR&B CHART NO.5位、BILLBOARD CHART NO.2位を記録したヒット曲で、アル…
|
|
JAMES BROWN-『THERE IT IS PART 1/2』 1972年イントロのシャウトが熱いヘヴィファンク人気曲で、part 1/2をカップリングしたpolydor音源。 R&B …
|
|
JOE QUARTERMAN & FREE SOUL-『(I GOT) SO MUCH TROUBLE IN MY MIND PART 1/2』 1972年ワシントンDCの伝説的なファンク・バ…
|
|
GEORGE ANDERSON-『FOU DE TOI/JUNGLE LOVE』 1973年下品な笑い声をフューチャーしたAfrican, AfrobeatのB級アフロファンクで、Lafayette …
|
|
JAMES BROWN-『I GOT A BAG ON MY OWN/I KNOW IT'S TRUE』 1972年デビッド・マシューズが『Papa`s Got A Brand New Bag』をアレ…
|
|
Sly & The Family Stone – 『THANK YOU/EVERYBODY IS A STAR』映画”サマー・オブ・ソウル/SUMMER OF…
|
|
Sly & The Family Stone – 『Life/M'LADY』 1968年映画”サマー・オブ・ソウル/SUMMER OF SOUL”…
|
|
BROWN BROTHERS OF SOUL-『CHOLO/POQUITO SOUL』 1971年チカーノソウルの重要人物”Rulie Garcia”の変名グループとされる、1…
|
|
SYL JOHNSON-『DRESSES TOO SHORT/ I CAN TAKE CARE OF BUSINESS』 1968年WILLIE HENDERSONのプロデュースによるキラーファンクで…
|
|
BO DIDDLEY-『BO-JAM/HUSBAND-IN-LAW』 1972年HOWLIN' WOLF/CHUCK BERRYなどの諸作品でお馴染み、ロンドン・セッションシリーズの1枚で、オルガンサ…
|
|