ホーム |
SOUL/FUNK 45rpm >
ファンク/FUNK
商品一覧
登録アイテム数: 151件
|
EDWIN STARR-『STOP THE WAR NOW/GONNA KEEP ON TRYIN' TILL I WITH YOUR LOVE』 1970年1970年にBILLBOARD CHART…
|
|
THAD JONES & MEL LEWIS ORCHESTRA-『AHUNK AHUNK/US』 1970年 フリューゲルホルンのTHAD JONES と、ドラマーのMEL LEW…
|
|
IKE & TINA TURNER-『YOU'VE GOT TOO MANY TIES THAT BIND/I'M GONNA DO ALL I CAN TO DO RIGHT BY MY M…
|
|
ROY AYERS-『FIRE UP THE FUNK/FIRE UP THE FUNK』 1982年 ROY AYERSプロデュース・アレンジのアルバム”Feeling Goo…
|
|
ROY AYERS-『DOMELO(GIVE IT TO ME)(STEREO)/ROY AYERS-『DOMELO(GIVE IT TO ME)』(MONO)』 1976年アルバム”Vi…
|
|
YOUNG-HOLT UNLIMITED-『BLACK AND WHITE/MELLOW DREAMING』 1970年 1970年にBILLBOARD CHART NO.106位を記録した…
|
|
O'DONEL LEVY-『BAA WAA/ Dawn Of A New Day』 1974年Sonny Lesterがプロデュースした3枚目アルバム” Dawn Of A New Day…
|
|
JIMMY McGRIFF-『THE THEME FROM SHAFT/LET' STAY TOGETHER』 1972年 60年代のSUE音源でも有名な黒人オルガニストで、アルバム&rdq…
|
|
SYL JOHNSON-『COME ON SOCK IT ON ME/TRY ME』 1967年 1962年にR&B CHART NO.12位、BILLBOARD CHART NO.97位を…
|
|
GENE AMMONS-『THE JUNGLE BOSS PART 1/THE JUNGLE BOSS PART 2』 1969年 テナーSaxバトルの王者として”ボス&rdqu…
|
|
KURTIS BLOW-『AJ IS COOL/RESPECT TO THE KING』 1985年黒人女性シンガーのAlison Williamsがバックヴォーカルで参加した作品で、アルバム&rdq…
|
|
MICKEY & LARRY AND THE EXCITERS-『REAPER OF RAIN/MY ONE CHANCE TO MAKE IT』 1967年 TWINIGHTレーベ…
|
|
PIANO (DR.FEELGOOD) RED-『UNDERGROUND ATLANTA/I WANT A BOWLEGGED WOMAN』 1970年『Mr Moonlight 』のオリジネイター…
|
|
WILMER & THE DUKES-『LIVING IN THE U.S.A/COUNT ON ME.』 1969年黒人シンガーWILMER ALEXANDERと白人バックグループTHE D…
|
|
MR. JIM AND THE RHYTHM MACHINE-『(DO THE)HOT PANTS/MIDNIGHT IN MADRID』 1971年J.B.フォロワーとなる即席ファンク・バンドの19…
|
|
THE CHEVELLES-『THE GALLOP』 1968年 GLORIA WALKER-『TALKING ABOUT MY BABY』フィーリー〜ノーザンソウル・ファンに人気の黒人ソウ…
|
|
ALVIN CASH-『FUNKY 69/MOZNING AND GROWNING』 1968年DE LA SOULネタとなる『TWINE TIME』のヒット曲で有名なシカゴの黒人アーティストのシング…
|
|
GUYS AND DOLLS-『LET'S PUSH AND PULL/CHINATOWN』 1969年 70年代の作品ではMARVIN SMITHが参加している事でも知られる実力派グループ…
|
|
BOOKER.T-『LIFE IS FUNKY(STEREO)/LIFE IS FUNKY(MONO)』 1975年 STAXレーベルで活動したBOOKER T & THE MG&rsquo…
|
|
BOOKER T. & THE MG'S-『JAMAICA THIS MORNING(STEREO)/JAMAICA THIS MORNING(MONO)』 1971年BOOKER Tが裏方に…
|
|