ホーム |
SOUL/FUNK 45rpm >
ファンク/FUNK
商品一覧
登録アイテム数: 135件
|
BO DIDDLEY-『BO-JAM/HUSBAND-IN-LAW』 1972年HOWLIN' WOLF/CHUCK BERRYなどの諸作品でお馴染み、ロンドン・セッションシリーズの1枚で、オルガンサ…
|
|
THE COASTERS-『AIN'T NO GREENS IN HARLEM/JUMBO BWANA』 1978年1972年にmandaraレーベルからリリースされたThe Vibrations-『…
|
|
FREDDIE & THE KINFOLK-『MASHED POTATO, POP CORN』 THE FABULOUS COUNTS-『JAN JAN』JAMES BROWN-『MASHED…
|
|
EARL GAINES-『GOOD GOOD LOVIN'/THE MEANING OF A SAD SONG』 1969年BOBBY BLANDのフォロワーの一人としても知られる黒人男性シンガーで、…
|
|
BEN BRANCH-『HIGHER & HIGHER/I DON'T KNOW』 1968年GENE BARGEがアレンジ・プロデュースしたソウルジャズ・グループの45オンリーで、JACKI…
|
|
BO DIDDLEY-『DRAG ON/NOT FADE AWAY』 1976年デビュー20周年を記念して、CARMINE APPICE、TIM BOGERT、ALVIN LEE、KEITH MOON…
|
|
HENRY BROOKS-『MINI SKIRT』 ELLA HAMILTON-『I'M GONNA FOLL YOU』世界最強のファンク・コレクター”Keb Darge”監修…
|
|
JUNIOR WELLS-『YOU'RE TUFF ENOUGH/THE HIPPIES ARE TRYING』 1968年Charles Stepneyがアレンジで参加したアルバム、”Y…
|
|
King Curtis & The Kingpins-『WHOLE LOTTA LOVE/FLOATIN'』 1970年『SOUL TWIST』等の60年代作品でも有名な黒人サックス奏者、キン…
|
|
CRAZY HORSE-『HIGH ON LOVIN'/LOVE』 1969年 60年代に30枚程のシングル・リリースだけで潰れてしまった、LONDONレーベルの子会社”M.O.…
|
|
CLIFF NOBLES-『THE HORSE』 PERCY FAITH-『CRUNCHY GRANOLA SUITE』1968年にR&B CHART NO.2位、BILLBOARD CHART NO…
|
|
HERBIE HANCOCK-『ROCK IT/ROUGH』 1983年1983年にR&B CHART NO.6位、U.K. CHART NO.8位を記録したヒット曲で、アルバム”Futu…
|
|
AVERAGE WHITE BAND-『NOTHING YOU CAN DO(STEREO)/NOTHING YOU CAN DO(MONO)』 1974年 白人・黒人混成の米国ファンク・グ…
|
|
THE WHATNAUTS & THE WHATNAUT BAND-『DANCE TO THE MUSIC/MESSAGE FROM A BLACK MAN』 1969年甘茶系スウィートソウル…
|
|
RUFUS THOMAS-『JUMP BACK 75 PART 1/2』 1976年動物ダンスの天才”ルーファス・トーマス”によるSTAXレーベル最後の作品で、1964年のMO…
|
|
GATE WESLEY & BAND-『(ZAP! POW!)DO THE BATMAN/DO THE THING』 1966年Lonnie Youngblood, Jimmy Castorな…
|
|
MELTING POT-『KOOL AND THE GANG/AS I LAY DYING』 1971年アルバム”Fire Burn, Cauldron Bubble”からのシ…
|
|
SOUL RUNNERS-『GRITS 'N CORN BREAD/SPREADIN' HONEY』 1966年WATTS 103rd STREET RHYTHM BANDの変名バンドによるインスト・…
|
|
BO DIDDLEY-『BO DIDDLEY PUT THE ROCK IN ROCK N'ROLL/AIN'T IT GOOD TO BE FREE』 1984年CHESSレーベルを離れた1980年…
|
|
KING CARTER-『LOVE TRAIN/A LITTLE TASTE OF LOVE』 1972年詳細不明の男性ソウルシンガーによる唯一の作品となる45オンリーで、ゴスペル作品で有名な&rdq…
|
|