英国ティーン文化(Teds/Mods/Rockers/SkinHeads/Punks)から派生したクラブヒットを扱う、1950年代~1970年代を中心とした中古レコード通販専門店です。 
ホームLATIN/WORLD 45rpmFrolic Diner収録/ラテンジャズ★BOOTS BROWN & THE BLOCKBUSTERS-『CERVEZA』
商品詳細

Frolic Diner収録/ラテンジャズ★BOOTS BROWN & THE BLOCKBUSTERS-『CERVEZA』[RCA VICTOR 47-7269]

販売価格: 3,200円(税込)
数量:

BOOTS BROWN & THE BLOCKBUSTERS-『CERVEZA/JUICY』 1958年

JAZZ JUICE VOL.8に選出された、オルガンバー周辺でも人気のラテンジャズD.J.大ネタで、エキゾR&Bコンピの人気シリーズ”FROLIC DINER”に選出された大ネタ、BOOTS BROWN & BLOCKBUSTERS-『CERVEZA』のU.S.オリジナル7インチ。  

1958年にBILLBOARD CHART NO.23位を記録したヒット曲で、THE CHAMPSフォロワーのメキシコ系ホンカーグループのベストヒット。 マンシーニの映画音楽のエンジニアを担当している事でも有名な、DICK PEIRCEがプロデュースした作品で、THE CHAMPS-『TEQUILA』そっくりのホンカーR&B。 ポコポコ鳴っているラテン系サウンドが人気のクラブヒットです。  

この『CERVEZA』は、エロと食べる事のみをテーマにしたLAS VEGAS GRINDと並ぶ猥雑コンピシリーズ”FROLIC DINER PART 2” に選出されたネタで、正しくストリップ・ショー的な1曲。 『TEQUILA』を更にコミカルにラテン系でアレンジしたホンカーチューンで、ノリノリのリズムに思わず腰が動いてしまう人気ネタです。   オルガンバー周辺では、GILLES PETERSONが選曲した人気シリーズ”JAZZ JUICE VOL.8”に選出された曲として人気で、ラテンジャズD.J.がこぞってプレイする大ネタ。 B面『JUICY』も同様のラテン系R&Bで、両面使えるお得なカップリングです。 盤質:VG+.


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス