英国ティーン文化(Teds/Mods/Rockers/SkinHeads/Punks)から派生したクラブヒットを扱う、1950年代~1970年代を中心とした中古レコード通販専門店です。 
ホーム | モッズ R&B 45rpm > MOD R&BFrolic Diner収録/エキゾジャングルR&B★THE ROOSTERS-『CHICKEN HOP』
商品詳細

Frolic Diner収録/エキゾジャングルR&B★THE ROOSTERS-『CHICKEN HOP』[FELSTED 8642]

販売価格: 2,800円(税込)
数量:

THE ROOSTERS-『CHICKEN HOP/FUN HOUSE』 1962年

アメリアッチの大御所となるHERB ALPERTがプロデュースしたシングルオンリー曲で、エキゾR&Bコンピの人気シリーズ”FROLIC DINER”に選出された大ネタ、ROOSTERS-『CHICKEN HOP』のU.S.オリジナル7インチ。

HOLLYWOOD FLAMES/TURKSなどのDOO-WOPを作曲した黒人男性、GAYNEL HODGEが作曲したダンスナンバーで、詳細不明のホンカーグループによる唯一の作品。 SAM COOKEの名曲を数多く手がける作曲者BARBARA CAMPBELLのペンネームで知られる、HERB ALPERT & LOU ADLERコンビがプロデュースした激レアワークです。 

この『CHICKEN HOP』は、エロと食べる事のみをテーマにしたLAS VEGAS GRINDと並ぶ猥雑コンピシリーズ”FROLIC DINER PART 4”に選出されたネタで、正しくストリップ・ショー的な1曲。 分厚いサックスのホンカーサウンドがリードするR&Bナンバーで、どこかで聴いた事のあるような2番煎じ的なメロディで転調していく人気ネタです。 サックスでニワトリの鳴き声を模した『コケー!』というサウンドも痛快です。

B面の『FUN HOUSE』は、アメリアッチのHERB ALPERTサウンドが爆発してる高速ホンカーR&Bで、ドラムが爆音で打ってるラテン系エキゾもの。 ターザンのような奇声が絡んでくるジャングル・サウンドとメキシカンが絶妙に合さったアレンジで、こちらも非常に使い勝手の良い1曲です。 

盤質 : VG+./VG.


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス