商品一覧
登録アイテム数: 892件
|
ERIC MORRIS-『HUMPTY DUMPTY/CORN BREAG AND BUTTER』 1961年DRUMBAGO ALL STARSというバックグループを従えた、Eric Monty M…
|
|
PRINCE BUSTER-『TIME LONGER THAN ROPE/FAKE KING』 1962年MELODISC権利の初期WICKED SKAチューン。 Neville Stapleがスカで…
|
|
ROLAND ALPHONSO-『EL PUSSY CAT』 LORD BRYNER-『TIGER IN YOUR TANK』 可愛い猫の鳴き声「ミャ〜〜」が印象的な《Mongo Santamaria…
|
|
JUSTIN HINES-『RUB UP PUSH UP/THE ARK』 1963年『Carry Go Bring Come』のヒットでも知られる、ジャスティン・ハインズ(Justin Hinds)…
|
|
A-SIDE 1.『LONELY GUITAR』 2.『TRAIN OF LOVE』B-SIDE 1.『MONKEYS UNCLE』 2.『MA, HE'S MAKING EYES AT ME』 19…
|
|
ROLAND ALPHONSO-『BONGO TANGO』NORMA FRASER-『EVERYBODY』Coxsone Doddの初期レーベル”C&N RECORDS"の1965…
|
|
PRINCE BUSTER-『SUNSHINE WITH MY GIRL/GIRL ANSWER YOUR NAME』 1966年【プリンス・バスター(Prince Buster)】の1966年作品で…
|
|
UNTOUCHABLES-『TIGHTEN UP』 1968年ROY SHIRLEY-『GOOD AMBITION』 TROJANの人気コンピ”TIGHTEN UP”のタイトル…
|
|
LYN TAIT & THE JETS-『BRING IT ON HOME/WONDERFUL WORLD』 1968年トリニダード出身の天才ギタリスト、【リン・テイト(Lyn Tait &a…
|
|
THE RULERS-『WRONG EMBOYO/BE MINE』 1967年RIOレーベルのU.K.原盤もリリースされた、THE RULERSの1967年作品で、アルバム”London …
|
|
JOYA LANDIS-『ANGEL OF THE MORNING』 1968年ALTON ELLIS & PHYLLIS DILLON-『LOVE LETTERS』 CHIP TAYLOR作…
|
|
THE PAINTED GEARDEN-『RED RED WINE/I LIKE YOUR WORLD』 1969年詳細不明のジャマイカン・グループによるKEN LAZAROSプロデュースのロックステ…
|
|
LAUREL AITKEN-『BACK TO NEW ORLEANS/BROTHER DAVID』 1962年 Bylon LeeプロデュースのシャッフルSkaで、BLUE BEATレーベルでもシング…
|
|
THE FOLKS BROTHERS-『OH CAROLINA/I MET A MAN』 1960年JOHN,MICO,JUNOR FOLKSから構成される、スカ先駆者のグループで、Prince Bu…
|
|
PRINCE BUSTER-『BONANZA/WONDERFUL LIFE』 1965年プリンス・バスターの最高峰となる300番台のBLUE BEAT SKAで、CARLOS MALCOLMのヴァージ…
|
|
THE SENDERS-『THE BALLAD OF STAGGER LEE/I DREAM OF YOU』1959年50年代にシングルを数枚残した黒人グループで、KENTレーベルで1枚目となる希少4…
|
|
ロンドンを拠点に活動を続ける兄妹R&Rバンド、【キティ,デイジー&ルイス(Kitty,Daisy & Lewis)】の2011年作品で、Sunday Best Recordingレーベ…
|
|
PRINCE BUSTER-『DON'T THROW STONE/COUNT MACHUKIE』 1965年大人気のブルービート300盤台(NO.343)を復刻した、ルーディーな口チュクSkaで、Ga…
|
|
PRINCE BUSTER-『DOWN BEAT BURIAL/SUPER CHANGE』 1964年大人気のブルービート200盤台を復刻した、ルーディーなINST Ska。 すでにこの盤も入手困難で…
|
|
DERRICK MORGAN-『I'M GONNA LEAVE YOU/FAT MAN』 1960年Trenton Spence & His Groupがバック演奏を務めた高速シャッフルSka…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 13 | | | | | | ...
|