商品一覧
登録アイテム数: 638件
|
THE ISLEY BROTHERS-『SHOUT PART 1/SHOUT PART 2』 1959年 LULUの有名なロッキンver.をはじめ、ビートルズ、シャングリラス、THE WHO等のカバー…
|
|
THE CHORDS-『SH-BOOM/LITTLE MAIDEN』 1954年1954年にR&B CHART NO.2位を記録したヒット曲で、ALTON ELLISがレゲエカバーした元ネタと…
|
|
THE CHORDS-『ZIPPITY ZUM/BLESS YOU』 1954年1954年にR&B CHART NO.2位を記録したヒット曲『SH-BOOM』の第2弾シングルで、ストロールでも…
|
|
FRANKIE LYMON-『GOODY GOODY/CREATION OF LOVE』 1957年後に続くキッズグループの草分けで、JOHNNY MERCERの30年代ジャズをカバーした、DJ人気の…
|
|
FRANKIE LYMON-『I PROMISE TO REMEMBER/WHO CAN EXPLAIN?』 1957年後に続くキッズグループの草分けで、JIMMY CASTORのフリーソウル・カバー…
|
|
JERRY BUTLER & THE IMPRESSIONS-『SHORTY'S GOT TO GO/PRETTY BETTY』CURTIS MAYFIELDの最初期参加作品で、1959年に録…
|
|
THE GENIES-『WHO'S THAT KNOCKING/The First Time』 1959年JETSのネオ・ドゥーワップ人気曲『WHO'S THAT KNOCKING』のオリジナル曲で、…
|
|
LEE ANDREWS & THE HEARTS-『LONG LONELY NIGHTS/THE CLOCK』 1957年 1957年にBILLBOARD CHART NO.45位を…
|
|
THE MOONGLOWS-『SLOW DOWN/FOOLISH ME』 1955年Harvey Fuqua在籍時の初期HESS作品で、バリトンコーラスのロッキンDoo-Wopナンバー。 縦ロゴの19…
|
|
LEE ANDREWS-『THE GIRL AROUND THE CORNER/TEAR DROP』 1957年 1957年にR&B CHART NO.4位を記録したヒット曲で、天才…
|
|
THE CLOVERS-『NIP SIP/IF I COULD BE LOVED BY YOU』 1955年ビーチ・ミュージックの「BEACH BEAT」、「RARE SOUL BEACH MUSIC…
|
|
THE COASTERS-『THAT IS ROCK & ROLL/ALONG CAME JONES』 1958年 1959年にR&B CHART NO.41位、BILLBOARD CHART…
|
|
HOLLYWOOD FLAMES-『BUZZ-BUZZ-BUZZ/CRAZY』 1957年1957年にR&B CHART NO.5位、BILLBOARD CHART NO.11位を記録したヒット曲で、…
|
|
THE WHEELS-『LET'S HAVE A BALL/MY HEART'S DESIRE』 1956年The Federalsの前身となる黒人DOO-WOPグループ、ザ・ホィールズ名義作品で、P…
|
|
THE CADETS-『FOOLS RUSH IN/I'LL BE SPINNING』 1956年THE JACKSを前身とする黒人5人組DOO-WOPグループで、MODERNレーベルで9枚目となる作…
|
|
THE CHIPS-『RUBBER BISCUIT/OH, MY DARLIN'』1956年Little Anthony & the Imperials/The O'Jaysのメンバーとしても…
|
|
THE COASTERS-『BRAZIL/ONE KISS LED TO ANOTHER』 1956年ATCOレーベルで2枚目となる最初期作品で、A.BARROSOのブラジリアンサンバ人気曲『BRAZ…
|
|
THE COASTERS-『THREE COOL CATS/CHARLIE BROWN』 1958年ノベルティ作品を得意とした黒人5人組グループの初期R&B作品で、BEATLESがカバーした元ネタとし…
|
|
THE COASTERS-『The Shadow Knows/SORRY BUT I'M GONNA HAVE TO PASS』 1958年アルバム”There's A Riot Goin…
|
|
THE IMPERIALS-『HARD WORKIN' WOMAN/WHY DID YOU LEAVE ME』 1953年George Copes, Rudy Copes, James Morris,…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
1 | | | | | | ...
|